メニューを表示

【福岡】芦屋町の住宅街にあるSL

先日の筑紫野市の民家にあった電車の車両に引き続き、芦屋町の住宅街でもSLを発見しました!


大きな地図で見る
▲ こちらの場所です。


▲ うしろの団地とのコントラストがすごいです。公園内にSLが保存されているようです。


▲ 今にも動き出しそうです。


▲ 近くに碑が設置されていました。

古来、遠賀川の水運によって殷賑を極めた郷土芦屋は、明治中期に筑豊と若松を結ぶ鉄道が開通されると、従来川帯によっていた石炭、物資の輸送が鉄道にとって替わり以来衰退の一途をたどった。

大正五年に民営の芦屋鉄道が敷設されたが間もなく廃止された。戦後本町に米空軍が駐留するところとなり、昭和二十三年三月十日に米軍基地の物資輸送のため国鉄芦屋線が開通した。当初は米軍専用であったが、昭和二十五年二月十日に一般に開放され、以来、郷土の足として町民に親しまれていたが、昭和三十五年五月三十一日に廃止されるに至った。

この芦屋線は、国鉄遠賀川駅から芦屋駅まで約六、二キロメートルを結び、C58型蒸気機関車が使用されていた。この付近は、旧芦屋駅跡地に当たる。

戦後の郷土復興の貴重な一頁を飾り、また、国鉄の技術革新によって廃車されてゆく蒸気機関車の功績を称え、ここにその勇姿を永久に保存する。


▲ この公園は昔の芦屋駅があった場所なんですね。


▲ この機関車は世界で4台しか残っていない大変貴重なものだそうです。


▲ 今では新品のようにピカピカですが、もともとは かなりボロボロになっていたようです。

修復作業中の様子がこちらのページにありました。


▲ 現役時代の写真も飾られていました。


▲ こういう部分にマニアの人は萌えるのでしょうね。


▲ 去年、窓ガラスが盗まれる(イタズラ?)という事件もあったのだそう。


▲ 貴重なものということなので大切にしてもらいたいものです。


▲ ちなみにトイレもSLの形をしていてかわいかったです。

昭和のSL映像館~NHKアーカイブから~ 西日本/九州/四国編II [DVD]
竹書房 (2009-05-22)
売り上げランキング: 180,258
Y氏(山田全自動)
ふるほん住吉店主:Y氏(山田全自動)
Twitter facebook
福岡で古本屋「ふるほん住吉」の店主をしつつ、ブロガー/イラストレーター/執筆業などをしながら自由気ままに暮らしています。著書:福岡路上遺産(海鳥社)、福岡穴場観光(書肆侃侃房)、山田全自動でござる(BOOKぴあ)など
ページトップへ戻る