メニューを表示

【直方】かつて直方にあった鉱山技術者の養成校「筑豊鉱山学校」

かつて直方にあった鉱山技術者の養成校「筑豊鉱山高等学校」の卒業アルバムを入手しました。IMG 0705
▲ 入手したのはこちらのアルバム。

IMG 0706
▲ 昭和34(1959)年の筑豊鉱山高等学校の卒業アルバムです。

IMG 0707
所蔵文化財のご案内 福岡県立筑豊高等学校のページによると、

筑豊鉱山学校は、筑豊石炭鉱業組合が経営母体となって、鉱山技術者の養成校として、北の秋田鉱山専門学校と並ぶ、西日本の鉱山専門学校として大正8年4月に開校した。

とのことで、鉱山技術者の養成校として作られた学校なのだそうです。

IMG 0708
▲ 校舎の様子。

IMG 0709
▲ 先生たち。

IMG 0712
▲ 写真の背景には「石炭の浮流試験」の文字が。

IMG 0713
所蔵文化財のご案内 福岡県立筑豊高等学校のページに

戦後県立移管された後は、これまでの採鉱科に加え機械科・土木科・電気科などが増設され、工業高校として充実した体制になる。

と書かれている通り、卒業アルバムには機械系の写真も掲載されていました。

IMG 0715
▲ こちらは「採鉱科」のページ。

IMG 0716
▲ 坑道と思われる場所で撮られた写真もありました。

IMG 0714
▲ 昭和30年代、石炭需要の最盛期ということで専門的な技師が多く必要だったのでしょうね。

IMG 0717
▲ その後の石炭需要減に彼らはどのような気持ちで対峙していたのでしょうか。

IMG 0718
▲ 「実習坑道」の文字が見えます。

こういった練習用の坑道が作られていたのですね。

IMG 0719
▲ 当時の教育の内容や炭鉱の様子を知る貴重な資料ですね。

筑豊鉱山高等学校はその後、福岡県立筑豊工業高等学校となり、福岡県立鞍手竜徳高等学校と統廃合されたことで2005年3月に閉校したそうです。

【参考サイト】
所蔵文化財のご案内 福岡県立筑豊高等学校
Wikipedia福岡県立筑豊工業高等学校

Y氏(山田全自動)
ふるほん住吉店主:Y氏(山田全自動)
Twitter facebook
福岡で古本屋「ふるほん住吉」の店主をしつつ、ブロガー/イラストレーター/執筆業などをしながら自由気ままに暮らしています。著書:福岡路上遺産(海鳥社)、福岡穴場観光(書肆侃侃房)、山田全自動でござる(BOOKぴあ)など
ページトップへ戻る