メニューを表示

90年代ホームページの素材集

90年代のホームページ素材集を入手しましたので紹介したいと思います。

90年代ホームページについて過去に書いた記事

90年代ホームページの作り方
あのウェブサービスの15年前(1998年)のデザイン

▲ 1999年発行ですので、今からおよそ15年ほど前ですね。

▲ どういった内容の書物かと言いますと、要はホームページテンプレート+ホームページ内で使える素材を詰めあわせたCD-ROM付きの便利本です。

▲ こんな感じでバナーなどが予め準備されていて、それをパズル感覚で組み合わせて使えるというものです。

▲ いずれのデザインも The 90’s という感じでノスタルジックな雰囲気が漂います。

▲ 90’s の象徴ともいえる「ベベルとエンボス」も随所に見られます。

「ベベル」使いがうまい人を「ベベロッパー」と呼びたいと考えている最中です。

▲ こういう かわいい素材が使いたいだけの理由で意味もなくホームページ作ったりしていたなぁ。。。

▲ 「勘亭流」も大好きでした。プロっぽくて。

▲ 最近90年代ホームページを見ていると、今のホームページより むしろスッキリしていて使いやすいのではないかという気がしています。

Webの世界は早くも成熟期に来ているような気がしますので、ここで一度振り戻しが来るのではないかと期待している今日このごろです。

阿部寛ホームページ的潔さ(→参考)が求められているのかもしれません。

▲ いかにも「ボタン!!」って感じじゃないですか。どこをクリックしたらいいかわからない ということが少ないのではないでしょうか?

▲ ちょっと角はギザっていますが、バイト数も ものすごく軽いんですよね。

▲ さすがに今のデザインと比較すると背景色が強すぎるのでそのまま使うのは難しいかもしれませんが、このシンプルさとわかりやすさは真面目に参考になるかと思います。

▲ 会社の住所を知りたいだけなので何回もクリックさせられるということがなさそうです。

▲ サイドバーとグローバルナビって結構内容がかぶっていることが多いので、最近グローバルナビの必要性が疑問に感じています。

このテンプレートのレイアウトが理想なのでは、と思えてきました。

ーーーー

90年代ホームページのリバイバルブームが来ることを願いつつ、さらに研究に励みたいと思います。

ちなみにこの本はブックオフで100円でした。

▼ 関連記事
90年代ホームページの作り方
あのウェブサービスの15年前(1998年)のデザイン

Y氏(山田全自動)
ふるほん住吉店主:Y氏(山田全自動)
Twitter facebook
福岡で古本屋「ふるほん住吉」の店主をしつつ、ブロガー/イラストレーター/執筆業などをしながら自由気ままに暮らしています。著書:福岡路上遺産(海鳥社)、福岡穴場観光(書肆侃侃房)、山田全自動でござる(BOOKぴあ)など
ページトップへ戻る