メニューを表示

【熊本】川尻町の御蔵前船着場跡

川尻町には江戸時代に年貢米の集積、積出が行われた御蔵前船着場跡が残されています。


大きな地図で見る
▲ 場所はこのあたりです。


▲ 川尻公会堂というこれまたレトロな風情の建物がある場所の横あたりです。


▲ この様に約150メートルに渡って階段が築かれています。

川尻町は鎌倉時代から港町として栄え、海外貿易も行われていたそうです。

江戸時代からは年貢米の集積、積出だけでなく、熊本藩の軍港としても使用され、薩摩街道沿いの町であったことから宿場町としても栄えたそうです。


▲ どういう用途で使われていたのかは分かりませんが、何かの痕跡が随所に残っていて面白いです。

熊本 歴史探訪ウォーキング
熊本歴史探訪編集委員会
メイツ出版
売り上げランキング: 615,720
Y氏(山田全自動)
ふるほん住吉店主:Y氏(山田全自動)
Twitter facebook
福岡で古本屋「ふるほん住吉」の店主をしつつ、ブロガー/イラストレーター/執筆業などをしながら自由気ままに暮らしています。著書:福岡路上遺産(海鳥社)、福岡穴場観光(書肆侃侃房)、山田全自動でござる(BOOKぴあ)など
ページトップへ戻る