メニューを表示

【佐賀】松原神社にいるちょっと変わった河童

佐賀の松原神社にいる河童がちょっと変わった格好をしています。


大きな地図で見る
▲ 松原神社の場所はこちら。佐嘉神社の横にあります。


▲ 松原神社の鳥居。


▲ 鳥居を入って右手側に松原河童社という社殿があります。


▲ ここに木像の河童像が奉納されています。ちょっとこの写真ではわかりにくいでの↓こちらをごらん下さい。


▲ なんだか風変わりな河童ですね!頭にバンダナのようなものを巻いて座っているユニークな河童です。


▲ 河童といえばこういう感じを連想するかと思いますが、松原神社の河童はステレオタイプな河童とは違っています。


▲ 佐賀は海抜との差があまりなく、クリークが多いので、かつては洪水や水の事故が多かったのだそうです。そのためか、河童にまつわる伝説が佐賀県の各地に残されています。


▲ 水の事故を引き起こす妖怪と言われるパターンと、水の神様として祀られているパターンがありますが、こちらでは水の神様として祀られています。水の事故の防止、厄除けから転じて、現在では開運のご利益があると考えられているようです。にしても・・・おじさんみたいでホント変わっていますね!笑

フリース着ぐるみ!カッパ!
サザック
売り上げランキング: 44,138
Y氏(山田全自動)
ふるほん住吉店主:Y氏(山田全自動)
Twitter facebook
福岡で古本屋「ふるほん住吉」の店主をしつつ、ブロガー/イラストレーター/執筆業などをしながら自由気ままに暮らしています。著書:福岡路上遺産(海鳥社)、福岡穴場観光(書肆侃侃房)、山田全自動でござる(BOOKぴあ)など
ページトップへ戻る