メニューを表示

昭和30年代、映画全盛期の福岡市の映画館

昭和30年代の映画全盛期、福岡市内にはたくさんの映画館があったそうです。

昭和33年、福岡市内にはこれだけの映画館があったそうです。(葦書房「バック・トゥ・ザ・ムービーズ―福岡市の映画と映画館100年の歩み」より引用)

【中洲地区】
01.福岡公楽劇場
02.文化劇場
03.宝塚劇場(宝塚会館)
04.福岡スカラ座(宝塚会館)
05.東宝シネマ(宝塚会館)
06.東宝名画座(宝塚会館)
07.福岡有楽劇場
08.福岡日活映劇
09.大洋映画劇場
10.ニュー大洋映画劇場
11.タマヤホール
12.博多日活映劇
13.福岡東宝劇場
14.福岡松竹映画劇場
15.福岡東映劇場
16.東映地下劇場
17.多門映画劇場
18.ハリウッド劇場
19.テアトル川丈
20.中洲映劇
21.福岡SY松竹座

【天神地区】
22.センターシネマ
23.天神聚楽映劇
24.天神映劇
25.天神名画座
26.福岡朝日会館
27.ブロードウェイ劇場

【東部地区】
28.箱崎東映
29.箱崎映劇
30.(サカエ)馬出映劇
31.吉塚映劇
32.堅粕東映
33.堅粕映劇
34.千代町東映
35.国際映劇
36.蓮池松竹
37.大博劇場
38.大博名画座
39.(みなと)大浜東映
40.富士映劇
41.ナショナル劇場
42.ハカタ映劇
43.宝映劇
44.壽映劇
45.香椎東映
46.香椎セントラル
47.名島銀星座

【西部地区】
48.大橋映画劇場
49.高宮毎日館
50.平尾文化劇場
51.南松竹
52.柳橋大映
53.柳橋(町)ロマン劇場
54.OS劇場
55.ゆには劇場
56.朝日館
57.福岡みなみ東映
58.新演伎座
59.大名映劇
60.赤坂東映
61.六本松第一映劇
62.六本松東映
63.すのこ東映
64.公園劇場
65.黒門名映
66.新星東映
67.東洋映劇(西新松竹)
68.新聚楽
69.西新東映
70.西新文化劇場
71.光映劇
72.西新中央日活
73.大東映劇
74.姪ノ浜東映
75.竹下映画劇場(竹下東映)

【南部地区】
76.二日市東映
77.筑紫文化映劇
78.那珂映劇
79.日活公楽
80.筑紫東映
81.筑紫映劇

81個もあったとは・・・!あんなところに映画館があったんだ?!と思えるような地名がたくさんあって興味深いです。

特に中洲は激戦区だったようで、地図に落としこむと↓下記のような感じです。

▲ 100メートルおきぐらいに映画館が乱立していて隣り合っている映画館もたくさんあったようですね。

▲ こちらは昭和20年代の中洲大洋映画劇場前の様子です。

この近辺は特に映画館が集中していて、写真の中にも映画のタイトルらしきものや「タマヤシネマ」などの文字が見えます。

▲ 現在の「アクア博多」の横にあった福岡大映劇場で配布されていた当時のパンフレットです。

▲ 犬塚弘、ハナ肇、谷啓、藤田まこと などの名前が時代を感じさせます。

▲ 特撮ものも確認できます。当時は新鮮だったのでしょうね。

▲ この場所も、

▲ 現在では中洲大洋映画劇場しか残っていませんが、映画全盛期にはたくさんの映画ファンでにぎわっていたのでしょうね。

バック・トゥ・ザ・ムービーズ―福岡市の映画と映画館100年の歩み
「Back to the movies」編集部
葦書房
売り上げランキング: 1,506,749
Y氏(山田全自動)
ふるほん住吉店主:Y氏(山田全自動)
Twitter facebook
福岡で古本屋「ふるほん住吉」の店主をしつつ、ブロガー/イラストレーター/執筆業などをしながら自由気ままに暮らしています。著書:福岡路上遺産(海鳥社)、福岡穴場観光(書肆侃侃房)、山田全自動でござる(BOOKぴあ)など
ページトップへ戻る