メニューを表示

【福岡市】名島弁財天の蛇

名島に「名島弁財天」があります。ここの境内にはたくさんの蛇の像があります。


大きな地図で見る

名島弁財天の場所はこちら。


案内看板には

当寺当寺の弁才天は平安時代の天台僧慈覚大師円仁が、唐より帰国に際して弁才天に祈願して、無事帰国できたことを感謝して勧請したものともいわれる。現在の名島神社の所に名島弁才天として祀られていたが、明治維新の神仏分離令により宗栄寺に祀られるようになった。

と書かれていました。

▲ 境内を見渡してみると、とにかく蛇、蛇、蛇!

弁天と蛇の関係ですが、こちらのWebサイトによると

弁天は、古代インドにおける川の神(水神)だったことから、川 の流れのイメージ゛に起因して、インド古来の蛇・龍信仰とも相まって、神使は「蛇」や「龍」だとされた。

ということで、弁天=蛇信仰というのがあるようです。

▲ リアルな蛇から、こういうプリティーな蛇までいろいろです。

卵をお供えしないようにといたるところに書かれていました。

▲ ここにも・・・

▲ たくさんの蛇。

▲ どの像にもよく見ると足元に小さい蛇がいたりします。

▲ かわいい鬼も発見しました。

▲ 京都で迫力のあるのを見たことがありますが、こちらはユルめでかわいいです。

▲ ちょっと笑っているように見えます。

▲ 琵琶にからみつく蛇。

▲ 何かをすする蛇。

▲ 阿吽(あうん)になっている蛇。

▲ ちなみに、狛犬もミニ狛犬の頭に手を置いたポーズでかわいかったです。

色々と興味深いものがあっておもしろかったです。

寺社めぐりがもっと楽しくなる! お寺と神社の地図帳 (タツミムック)
辰巳出版 (2013-02-27)
売り上げランキング: 19,162
Y氏(山田全自動)
ふるほん住吉店主:Y氏(山田全自動)
Twitter facebook
福岡で古本屋「ふるほん住吉」の店主をしつつ、ブロガー/イラストレーター/執筆業などをしながら自由気ままに暮らしています。著書:福岡路上遺産(海鳥社)、福岡穴場観光(書肆侃侃房)、山田全自動でござる(BOOKぴあ)など
ページトップへ戻る