メニューを表示

【鹿児島】絶滅危惧種!阿久根商店のレトロ自動販売機コーナーでうどんを食べよう!

阿久根商店のレトロ自動販売機コーナーにうどんを食べに行ってみました。遠かった・・・。Map20180308
▲ 今回は九州本土の南の端っこの方、南さつま市にやってきました〜〜!!!

P1250446
▲ 目的は自動販売機!

P1250463
▲ 本来、自販機というと近所で手軽に物が買えるようにという目的で発明されたものかと思いますが、自販機のために福岡市から約300kmを旅するという。

本末転倒というか、「何だかよく分からない活動をやっているな」と考えるには十分すぎる時間を過ごしながらここまでたどり着きました。

阿久根商店自販機コーナーとは?

P1250441
▲ 阿久根商店という会社が管理しているロードサイドの自販機コーナー。

P1250449
▲ 今回の目的はこちら!

うどんそば自販機」とハンバーガーの「HOT SNACKS」です。

こういったレトロ自販機が稼働しているのは九州で唯一ここだけだそうです。もはや絶滅危惧種!貴重です!

P1250461
▲ この自販機コーナーの隣にある阿久根商店が製麺の会社だそうで、製麺工場も併設していることから営業を続けることができているのだと思います。

レトロ自販機のうどんを味わう

P1250474
▲ ではさっそく味わってみましょう。

お金を350円入れ、ゴトゴト音が鳴ってしばらくすると、取り出し口からスッとうどんが登場!たぶん2分ぐらい。あっという間です。

ちなみにそばのボタンもありましたがこの日は売り切れだったようです。(普段から買えないのか、それともたまたまこの日だけ売り切れだったのかは不明)

P1250482
▲ はるばる約300kmを旅し、ついに目の前にうどんが!

・・・え?!箸は?!

P1250475
▲ ・・・と思ったら自販機の下部分にありました。七味もあります。

P1250494
▲ 自販機の横にはイートインスペースも設けられていますので、こちらでさっそく食べてみたいと思います。

P1250486
▲ たっぷり乗っかった天ぷら(かき揚げかな)の下からツルッとしたうどんが。

肝心の味ですが・・・びっくりするぐらいウマい!

外で温かいモノを食べるとウマいという法則がありますが、その「外+温かい」のスパイスのおかげか・・・、いや、もともと相当レベル高いのだと思います。

自販機にしてはウマい、という話ではなく、普通にうどんとして味が良いです。

P1250488
▲ 鹿児島らしくさつま揚げもトッピングされてる点が泣かせますね。

10%の確率で「アタリ」が存在しているらしく、アタリには手作りチャーシューが入っているそうです。残念ながら今回はハズレのようでした。

レトロ自販機のハンバーガー(チーズ入)を味わう

P1250471
▲ 次はハンバーガー!ホントに稼働してるのかな・・・?と心配になるほどヴィンテージ感出てますが、ちゃんと動いてるみたいです。

P1250470
▲ 上部ディスプレイの写真にはハンバーガー、おにぎり、焼きそばが写っていますが、ハンバーガーのみの販売でした。昔はおにぎりと焼きそばもあったんでしょうかね??

P1250500
▲ お金を220円入れてボタンを押すと先程のうどんが完成するよりも長い時間をかけてじっくり温められ、箱に入った状態で出てきました。このレトロなデザインの箱!いいですね〜!

IMG 1344
▲ 箱から包装紙に包まれたハンバーガーが出てきました。

見た目はどうしてもシワシワな感じになってしまってますが、味はかなり良いです。

P1250507
▲ 程よくジャンキー感があってあっという間に完食してしまいました。

何かに似てるな〜と思ったのですが、パン屋に100円ぐらいで売られているハンバーガー(こういうタイプ)に近い感じです。あれの豪華版といったところですね。

まとめ

P1250452
▲ かなりの移動距離でアクセスしづらい場所でしたが、味も良いし、レトロも楽しめたし、結果大満足です。

行く価値は十分あるかと思います。

P1250455
▲ この阿久根商店自販機コーナーのスゴイ点は今でもけっこう人が訪れているということ。

うどんを食べたり写真を撮ったりする小一時間の間にもポツリポツリと人がやってきてうどんをサッと食べて去っていく。

僕のように物珍しさから来ているという訳ではなく、普段の生活の一部として使われているようでした。

なので、当分なくなることはないはずです。おそらく。ファンがいますからね。

阿久根商店のレトロ自動販売機コーナーへのアクセス方法

住所:鹿児島県南さつま市加世田小湊9411
阿久根商店ホームページ:http://www.segodon.co.jp/(URLが「せごどん」だ!)

公共交通機関でのアクセスはまず無理(無謀)かと思います。

福岡市から車で5〜6時間、鹿児島中央駅からであれば1時間ほどです。

Q & A

駐車場はある?
駐車場なのかな・・・?というようなスペースはあります。ハッキリとそこが駐車場なのかはわかりませんが、常連さんっぽい方、みなさんそこに停めていたのでおそらく駐車場なのではないかと思います。
周囲に立ち寄りスポットはある?
正直な所、あまり立ち寄りスポットというようなものはありません。車を1時間半ほど走らせて指宿の方まで行くと砂むし温泉、池田湖(あのイッシーの!)、開聞岳、日本最南端の駅「西大山駅」などいろいろあります。
Y氏(山田全自動)
ふるほん住吉店主:Y氏(山田全自動)
Twitter facebook
福岡で古本屋「ふるほん住吉」の店主をしつつ、ブロガー/イラストレーター/執筆業などをしながら自由気ままに暮らしています。著書:福岡路上遺産(海鳥社)、福岡穴場観光(書肆侃侃房)、山田全自動でござる(BOOKぴあ)など
ページトップへ戻る