世界6大猫スポットに福岡の相島が!
CNNが選ぶ世界6大猫スポットに福岡の相島が!
▲ もう数年前の、ずいぶん前の記事ですが、CNNが選ぶ世界6大猫スポットに福岡の相島が選ばれています。
6 places where cats outshine tourist attractions
選ばれたのは、台湾新北市の侯硐、アメリカフロリダ州のヘミングウェイ博物館、イタリアローマの古代遺跡のラルゴ・アルジェンティーナ広場、トルコのカルカン、宮城の田代島、そして福岡の相島です。
[map addr=”福岡県糟屋郡新宮町相島1382−2”]
▲ 相島の場所はこちら。
▲ 新宮漁港からフェリーで10分ほどで到着します。離島感がありつつ、気軽に行ける場所でいいですね。
江戸時代、相島には朝鮮通信使客館があり、朝鮮通信使は一旦 相島で接待を受けてから日本本土に渡って行くのが慣例になっていたそうです。
相島は福岡藩の島でしたので福岡藩が担当して接待を行ったようです。
日本の外交においてとても重要な拠点になっていた島なんですね!
▲ ・・・と、難しい話はさておき、周囲約8kmの島にはとにかく猫がたくさん!
▲ こんなに人懐っこい猫が!
▲ いろんな猫がそこかしこにいて、世界6大猫スポットに選ばれるのもうなずけます。
▲ 暑さでテンション低め・・・。
▲ 僕が行ったのはけっこう前の話なので、そのときはまだなかったのですが最近は自治体主導で本格的な「猫島」としてのPRが始まっているようです。
グッズの販売なんかも行われているみたいですね → 相島観光案内スタート 「猫ブーム」生かし
▲ 最近は渡船が満席で乗れない場合もあったりするなど大ブームになっているようです。
島民の人はちょっと複雑な気持ちの人もいるかもしれませんが・・・・。
そのあたりは自治体が手腕をふるってうまく島民と猫と観光客が共存できる道を探って、いろいろと試行錯誤していくことでしょう。
▲ それにしてもこんなにも相島ブームになるとは思ってもみなかったな〜。
▲ 相島、一度は行っておきたい福岡の新観光スポットです。
※行くときは、くれぐれも島の人、そして猫に迷惑にならないようにしましょう!
CNNの世界6大猫スポットの記事原文 → 6 places where cats outshine tourist attractions