
2014年04月25日
福岡市中央区大名の紺屋町商店街にある怪しげ(?)なアンティーショップ「悪徳屋」。

2014年04月04日
※この記事で紹介しているモラトリアムは移店しました。といっても数メートルの移動なので場所は旧店舗とほぼ変わって […]

2014年04月01日
アジア美術館で開催中の藤子・F・不二雄 展に行ってきました。福岡で藤子・F・不二雄の世界が見れるなんて嬉しいで […]

2014年03月28日
福岡市中央区の今泉にあるザ・シューティングバーでモデルガンを体験してきました。

2014年02月13日
福岡市の大名にある60〜70年代古着と雑貨のお店「ゴーイング ベルボ」に行ってきました。

2014年02月09日
福岡市の今泉に旅と古本の店「ひとつ星」というお店がオープンしたとのことで行ってきました。

2014年02月05日
警固のオシャレな古書店 LUMO BOOKS & WORKS に行ってきました。

2014年01月27日
先日モラトリアムに行ったついでに熊本市街地の古書店に立ち寄ってみました。

2014年01月24日
北九州市漫画ミュージアムに行ってきました。

2014年01月22日
※この記事で紹介しているモラトリアムは移店しました。といっても数メートルの移動なので場所は旧店舗とほぼ変わって […]

2014年01月17日
古賀IC(上り)に立ち寄ってみましたところ、今古賀ICは黒田官兵衛 推(お)しが すごい ということを発見しま […]

2013年12月13日
福岡県八女市の八女伝統工芸館には2つの日本一のものがあるということを聞きつけて行ってまいりました。

2013年12月01日
阿蘇にある「昭和レトロ懐かし屋」に行ってきました。博物館級のスケールでした。

2013年11月13日
※この記事で紹介しているモラトリアムは移店しました。といっても数メートルの移動なので場所は旧店舗とほぼ変わって […]

2013年11月10日
たまたま通りかかって見つけた七城メロンドーム。 その名の通りメロン型のドームでかわいいです。

2013年10月29日
あまり知らなかったのですが、「ブックカフェ」という業態のカフェが流行っているようですね。

2013年09月11日
大正時代から続く福岡市中央区清川の鍛冶屋さんを見学してきました。

2013年07月26日
福岡県の古書店・古本屋マップを作ってみました。

2013年07月17日
長崎浜屋の屋上ゲーセンにレトロ筐体がたくさん置かれているということを聞きまして早速行って参りました。

2013年06月03日
福岡県大野城市のリョーユーパンの工場内にパンのアウトレットショップがあるということで行ってみました。

2013年05月17日
佐賀市にある中川輪業本店という自転車屋さんのポップが面白すぎるとの情報を得まして行ってきました。

2013年05月16日
佐世保に「駄菓子カフェ」なるものがあるという噂を聞きつけまして行ってきました。