メニューを表示

【福岡市】あの橋が完成した時のニュース記事

数カ月前に約50年ほど前の福岡市政だよりを大量に入手したのですが、それを読んでいると橋が完成した時の記事がいくつかありましたのでピックアップして紹介してみたいと思います。

▲ まずはこちら。1962年(昭和37年)5月25日の記事です。

那の津大橋が完成した時の記事です。


大きな地図で見る

▲ こちらの橋ですね。

▲ 「市街地で一番大きい橋」と書かれています。これは今でも変わっていないですかね??


大きな地図で見る

▲ 上記写真はこの角度で撮影されたものでしょうか。

▲ そしてこちらは。1963年(昭和38年)1月25日の記事。「上堅粕橋」の工事の様子を伝える記事です。


大きな地図で見る

▲ この場所かと思われますが今は「東光橋」になっているようですね。名前が変わったのでしょうか??

▲ 工事をしている背後に当時の町並みが写っていますね。

▲ 個人的に面白いなと思ったのが1962年(昭和37年)3月25日の記事。

どこの橋かわかりますか??


大きな地図で見る

▲ この橋です。

▲ 福岡市動物園の北園と南園をつなげる橋です。

福岡市動物園は園内を公道が横切っている珍しい動物園なのですが、昔は一度道路を渡って移動していたようです。

▲ 以前に紹介した1957年(昭和32年)の福岡市動物園の見取り図を確認すると北園と南園の間の道路部分に門らしきものが描かれています。

▲ ここを渡って移動していたようです。


大きな地図で見る

▲ それが、このように公道の上を横切る形で橋が作られてつながり、道路を横断せずに移動できるようになったということですね。

福岡市政だよりにはこういうほのぼの系のローカルニュースも載っていて面白いです。

福岡博覧
福岡博覧

posted with amazlet at 14.01.25
海鳥社
売り上げランキング: 142,900
Y氏(山田全自動)
ふるほん住吉店主:Y氏(山田全自動)
Twitter facebook
福岡で古本屋「ふるほん住吉」の店主をしつつ、ブロガー/イラストレーター/執筆業などをしながら自由気ままに暮らしています。著書:福岡路上遺産(海鳥社)、福岡穴場観光(書肆侃侃房)、山田全自動でござる(BOOKぴあ)など
ページトップへ戻る