メニューを表示

【福岡市】福岡市にあるマンホールのデザインの意味

福岡市にあるマンホールのデザインの意味、みなさんはご存知でしょうか?

IMG 0265
▲ 福岡市の下水用のマンホールにはこういったデザインが施されています。

この中には鳥、ヨット、そして街並みが描かれているのだそうです。

抽象的に描かれていますが、なんとなく分かるような・・・。

どのマンホールも同じように見えますが、実は細かい部分に違いがあります。

IMG 0202
▲ こちらが別バージョン。上のマンホールとの違い、分かりますか??

正解は・・・・











周囲に円形に配置された点々がこちらは「●」になっていますが、先ほどの写真のものは「■」になっています。

わかった人はスゴイ!

実はこの「●」と「■」にはちゃんと意味もあるんですよ。

「●」になっているものは汚水用、そして「■」になっているものは雨水用なんだそうです。

識別ができるようになっているんですね!

IMG 0266
▲ それではこちらはどこが違うかわかりますか??

正解は・・・・









三角の図形(おそらくヨットを表している部分)が9つにわかれています。

これもどうしてこのようになっているのか、理由があります。

このマンホールのデザインが採用されたのは平成2年からなのですが、平成18年以降のものが三角の図形が9つにわかれているんです。

これは三角の面積が少し大きいため、雨が降った時などにこの部分で滑りやすかったので、スリップを防止するために9つに分けたデザインになったんだそうです。

普段、何気なく見ているものでも色々と面白いトリビアや逸話が潜んでいるものですね。

その他のマンホール関連記事はこちら

↓↓↓↓↓↓

未解決につき情報求ム!軍関係?薬院六つ角にある謎のマンホール
http://y-ta.net/yakuin-man-hole/

今、福岡のマンホールが熱い!
http://y-ta.net/design-man-hole/

Y氏(山田全自動)
ふるほん住吉店主:Y氏(山田全自動)
Twitter facebook
福岡で古本屋「ふるほん住吉」の店主をしつつ、ブロガー/イラストレーター/執筆業などをしながら自由気ままに暮らしています。著書:福岡路上遺産(海鳥社)、福岡穴場観光(書肆侃侃房)、山田全自動でござる(BOOKぴあ)など
ページトップへ戻る