【大濠】昭和41(1966)年に大濠公園で開催された「福岡大博覧会」で当時の人が想像していた未来を見た
昭和41(1966)年に大濠公園で開催された「福岡大博覧会」のパンフレットを入手しました。
▲ こちらの「福岡博記念ブック」。福岡大博覧会の時に250円で販売されていたもののようです。
▲ この博覧会は西日本新聞の主催で開催されたものでしたので「ごあいさつ」として当時の西日本新聞社社長の言葉が書かれています。
みなさまは、わたしたちの”あすの生活”について、どんなイメージをお持ちでしょうか。
月世界への旅行?原子力の平和利用?人間のかわりをするロボット?それとも音速の数倍、数十倍の乗りものでしょうか。そして、もっと楽しくもっと快適な未来への夢は尽きません。
そうした”あす”のとびらを、確実に開くカギが、全部ここにそろっております。
▲ 会場の見取り図。大濠公園の約1/3ほどの敷地を使って開催されたようです。
▲ 「近代科学館」「生活科学館」などの「科学」と名のつくパビリオンが多く、西日本新聞社社長の言葉の通り、科学と未来への夢的なものが楽しめる内容になっているようです。
▲ 会場全景。たくさんの人でにぎわっていますね。これは楽しそう。
▲ 展示内容を見てみると、ガラスの自動車、光るタイヤなど当時の人達が描いていた未来がわかって面白いです。
タイヤの宇宙人とは?!!
▲ あすの電化ハウス。
あすの住まいはこんなふうに・・・・。オール電化の夢を実現させたモデルハウスが、あなたのタメ息をさそいます。
電子オルガン、水槽、デジタル時計みたいなものなど今となってはむしろオールドスタイルな感じに見えるほど。
これに関してはパソコンやスマートフォンもありますし想像されていたものより進んだ未来になっているのではないでしょうか。
▲ こちらは「ため息誘う夢の寝室」。
とにかくデラックス。お値段は1千万円!カーテン、カーペット、照明からナイトガウンまでひと組で、ミンクの皮を敷きつめた円いベッドはボタン一つで静かに動きます。まくらもとにはテレビや電話、冷蔵庫も・・・。
これに関しては・・・ちょっと未来に行きすぎかな・・・。
この博覧会に関して調べていたらこのベッドを見に行った人の感想をみつけました。
200万円だったか50万円だったか 回りにあらゆる電化製品が付いている「回転ベッド」なるものが新聞紙面いっぱいに紹介されているひにゃあ びっくりしました。
(中略)
さっそく,父にせがんで その豪華な「回転ベッド」を見たのでした。周りに付属している電化製品はすごいなあと思いましたが 本物を見てもやっぱりって感じでよくわかりませんでした。単なるデモンストレーションだったのでしょうね。
当時実際に見に行った人もあまりにも先を行きすぎていてよくわからなかったみたいですね笑
▲ そうかと思うと間に入っている広告は畳敷きの部屋にミシンを置いている生活感あふれるものだったりして、このチグハグ感が面白いです。
▲ そしてなんといってもやっぱり宇宙。
▲ 昭和41(1966)年当時は米ソ間のバリバリの冷戦時代で宇宙開発競争まっただ中。
衛星や無人探査機を打ち上げまくっていた時代、「宇宙」や「未来」というものに夢を抱いてたのでしょうね。
▲ 「宇宙人とこども」
▲ ちょっとした読み物も掲載されているのですが、宇宙関係が多いです。
▲ 輝くソ連の宇宙史。
この数年後にアメリカのアポロ11号が月面着陸を成功させた時にはここに来て宇宙について学んだ人たちもびっくりしたことでしょうね。
▲ 「恐竜と新幹線と」
古代と未来が一堂に会した風景が面白いです。
当時、新幹線はまだ博多まで伸びていないので新幹線も憧れの的だったのでしょう。
▲ 「おとぎの森」どちらかと言えばお化け屋敷?!オバQもいるし。軽く狂気を感じます笑
▲ 会場のパノラマ写真。
▲ 周辺の建物の様子もわかって面白いです。
左側にある大きな建物が福岡簡易保険事務センター。
その横の現在舞鶴公園になっている場所にも大きな建物があります。
▲ 昭和37(1962)年の地図で確認してみると「九州財務局」「国税局」とありました。ここに建物があったんですね。
▲ 掲載されている広告も興味深い。
博多ポートタワーの場所にあった「博多パラダイス」。
かつては遊戯施設やプール、温泉、宿泊施設などがあるレジャーランドでした。
しかも「福岡市内一望の回転展望台・・・・博多タワー」とあります。
回転していたのか!どの部分が回転していたのでしょうか?!
▲ カワイイデザインのポータブルラジオ。これは欲しい!
▲ 現在のソラリアプラザの場所にあった「福岡スポーツセンター」。
▲ そして東中洲にあった「チャイナタウン」。
古い資料を見ていたらよく出てきます。
かならず「新入社員から重役まで!」のキャッチが書かれています。
現在で言うと どの場所になるでしょうか?
▲ 福岡大博覧会についてはあまり資料が出てこず謎な部分も多いですが、このパンフレットを見る限りでは当時の人が考えていた未来がよくわかって面白かったです。
他にもこんな写真を持ってるよ!などがあったらぜひ教えて下さい。