明治〜昭和初期にかけて全国を回っていた「生大黒天」
投稿日: | カテゴリー:絵葉書
明治〜昭和初期にかけて全国を回っていた「生大黒天」の絵葉書。
不気味なほど精巧にできた大黒天像だと思ってよく見ると「生国兵庫県淡路島年齢七十歳」と表記されている。
調べてみると井谷茂三郎という人物で、明治〜昭和初期にかけて「生大黒天」として全国を興行して回っていたそうだ。
大黒様というと打出の小槌を振ることぐらいしか思いつかないが、いったいどんな出し物を見せていたのだろうか。