ポツンと町中華。那の津の気になるお店『国際飯店』
投稿日: | カテゴリー:レトロなお店
那の津のKBCシネマの向かい側にある気になるお店『国際飯店』。

周りは近代的な建物が並ぶ中、どういうわけかここだけノスタルジックな空間が!渋い!そしてすんごい気になる!!



どの角度から見ても良い!こうなると気になるのは中華の味の方。

ということで行ってみることにしました。

まず出迎えてくれるのはこの激シブメニュー!!改変が加えられたり、新たなメニューが誕生したりと、お店の歴史を垣間見るような壁。
外の看板でも豚まんが名物のような感じでしたが、豚まんは人気のため売り切れとのこと。残念!豚まんはまた今度リベンジしよう。
なので、今回は炒飯を注文。まず最初にレジで注文して、お会計を済ませてから席へ向かいます。
けっこうお客さんがいたので写真は無いですが、店内はホントに昭和な空間。
お客さんたちは場所柄か、ボートレースの話題。(※向かい側にボートレース場がある)

しばらく待つと良い感じの炒飯が出てきました!スープ付きでした。


これぞ町中華!という味わい。美味しい!!こうなると、看板でもオススメされていた豚まんが本格的に気になってきたぞ!

絶対またリベンジするぞ!と心に誓って炒飯を完食しました。