北九州で見つけた珍売地
投稿日: | カテゴリー:レトロ建築
北九州市八幡西区の瀬板の森公園近辺で珍売地を発見しました。
▲ 普通によくある貯水池かなと思い、のそきこんでみると、
▲ おぉ〜!なんかスゴイ変な土地が!! ※画像クリックで拡大
なぜか3〜4メートルぐらい凹んだ土地になっていて、壁に囲まれた状態になっています。
なぜここだけ異様に低くなっているのでしょうか?
▲ 一応、ちゃんと管理された土地のようです。
▲ どうしてこんな状態になってしまったのか謎すぎます・・・。
▲ そして奥の方にあるものをよ〜くみてみると、
▲ なぜかポツンと井戸まであります。
▲ なんとも不思議な土地ですね。
水はけとかは大丈夫なのでしょうか。
大雨が降ると本当に貯水池になってしまいそうですね・・・。
▲ またキレイな青空がなんともシュールです。※クリックで拡大、大画面でお楽しみ下さい。