住職が宝くじで一億三千万円当てた南蔵院の涅槃像の大きさに感動して胎内参拝してスクラッチを削った結果
住職が宝くじで一億三千万円当てたということで話題になった南蔵院に行って来ました。
住職が宝くじを当てたことでも有名ですが、もう一つの名物が巨大な涅槃像です。
ブロンズ製の涅槃像としては世界一の大きさ。
この巨大な涅槃像と住職の宝くじ当選のご利益にあやかろうと、たくさんの人が訪問している篠栗の中でも特に人気の観光スポットになっています。
< もくじ >
南蔵院へのアクセス
大きな地図で見る
▲ 住所は「福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1035」です。
公共交通機関で行く場合はJR九州篠栗線(福北ゆたか線)城戸南蔵院前駅で降りてください。博多駅から30分ぐらいで到着します。料金は370円。そこから徒歩3分ぐらい歩くと南蔵院です。
車だと、博多からだいたい40分ぐらい。無料の駐車場がありますが、南蔵院の横の無料駐車場は停めれる台数が少ないのでいっぱいになっていることが多いです。少し離れた場所(徒歩3分ぐらい)に第二駐車場がありますのでそちらにも停めれます。駅近くにある有料駐車場は一回500円です。
城戸南蔵院前駅から南蔵院へ
▲ 城戸南蔵院前駅は駅舎も寺院のような雰囲気。
▲ 駅前から南蔵院までの間には土産物屋が数軒あります。
お遍路グッズなんかもありますので必要な人はそろえておきましょう。
▲ 飲食店もいくつかあります。
ただ、どの店舗も営業時間が短かったり、休みだったりすることが多いので食事を考えている人は事前に営業状況を確認しておくことをオススメします。
▲ 駅から南蔵院に向かう橋はメロディーブリッジというものになっていました。これは歩きながら鉄琴を順番に鳴らしていくとメロディーになるというもの。エンターテイメント性あります!
▲ よく見るとちゃんとKAWAI製でした 笑 本格的です。
入り口から涅槃像までのみどころ
▲ こちらが南蔵院入り口。
巨大な涅槃像は奥の方にありますので少し歩く必要があります。
▲ ただ、その間にも色々な見どころがあります。滝があったり・・・
▲ 洞窟があったり・・・
▲ 巨岩があったり!
この場所は平家落人伝説の地でもあるそうで、古くから平家谷と呼ばれていたそうです。壇ノ浦の戦いで敗れた平家の落人がこの場所に身を潜めて暮らしていたのだとか。
▲ 巨大な仁王像もありました。
▲ 高さ約5メートル。なかなかの迫力!
▲ 仁王像の横には雷神が掘られています。木の幹が露出しているのは落雷の跡。この落雷によって雷神が木に宿ったのだそうです。
▲ そして仁王像の足元には五百羅漢。
▲ 一体一体表情が違っていて、必ずひとつ自分にそっくりな像があるというやつです。
▲ 「さば大師」というものもありました。
▲ よく見るとサバを手に持っていました。福岡市の鮮魚市場関係の人たちによった建立されたもので、毎年「おさかな供養祭」というものも開催されているそうです。
▲ このトンネルを抜けるといよいよ世界一の涅槃像です。
▲ トンネルから出て上を見ると・・・すでにちょっと見えてます!
涅槃像とご対面
▲ とにかくでかい!高さ11メートル、横幅41メートルあるそうです。重さ300トンで青銅製のものでは世界一の大きさです。
▲ 人と比べるとそのスケールの大きさがよくわかります。
▲ ちなみに大きさを競うものでもありませんが鎌倉大仏と比べるとこんな感じです。鎌倉大仏も相当なインパクトがありましたが、こちらも半端ないです。
▲ 高さは11メートルありますので170cmの人が6人半です。
▲ 向かい側の山からの見てみるのもおすすめ。この存在感。後ろの山と比べてみて下さい。
▲ 周囲にある建物と比べてみてもそのスケールの大きさがよくわかります。もはやウルトラマン的なスケール感!
▲ 涅槃像の左手に紐がつけられているのがわかりますか?
これはお釈迦様が悟りを開いた時に出た光を表現しているのだそうです。
この光の紐は下の方につながっていて、参拝の際にはこれを握ると良いそうですよ。
▲ とても優しい表情のお釈迦様。心が洗われます。煩悩多き我が人生を振り返ります。
▲ あまりの巨大さに足の裏が写真に収まりきれない。
▲ この足の裏に描かれた模様もちゃんと意味があるそうで、初期の仏教ではお釈迦様の像を作るのはおそれ多いということで、石で作ったお釈迦様の足の裏に模様を描いて礼拝の対象にしていたのだそうです。
胎内参拝
涅槃像の胎内参拝もできました。胎内参拝とは涅槃像の中に入ってお参りすることです。
胎内参拝は撮影禁止だったので写真はありませんが、これまた色々すごい。
500円の参拝料を納めると木の札と黄色い紙を渡されます。黄色い紙は出るときにお楽しみがありますので係員さんに渡して下さいといわれました。
木の札に「商売繁盛」と、これまた悪いカルマが堆積しそうな事を書く自分が情けない。。。
胎内ではガイドさんが案内してくれます。涅槃像の胸辺りに部屋があるそうです。そこで先程書いた木の札を納め、お祈りをします。
そして、胎内でしか買えない「仏足御守」(1,000円)が売られていましたので買ってみました。
▲ ピンク色の封筒に入っています。
▲ 実はこれ、スクラッチくじつきなんです。宝くじ売り場で売られているあのスクラッチです。
宝くじで三億円を当選させた住職のご利益がダイレクトに表現されています!
▲ 仏足御守はこんな感じでカードタイプです。お財布に入れて持ち歩き、時々触ってみるといいそうです。
スクラッチは後で削ってみたいと思います。
胎内から出て、係員さんに黄色い紙を渡すと羽子板の羽のようなものを3つ渡されました。
▲ この羽子板の羽のようなものを投げて招き猫の前にある赤い升の中に入ると豪華景品がもらえるそうですが、全部はずしてしました。入ったら何がもらえたのだろうか。もらった人がいたら教えてください。
体内参拝でGETしたスクラッチに挑戦
▲ スクラッチをやってみました。過去に何度かやったことがありますが、当てた記憶がありません。
▲ ルールがよくわかりませんがとりあえず削ってみると、下向きの矢印が出ました。下を削れってこと?
▲ 矢印の方向にどんどん削っていきます。
すると・・・・
▲ なんと!500円当たりました〜!
やはり南蔵院のご住職のパワーは本物でした!
ま、1000円で買ったので結果的に500円マイナスではありますが笑
南蔵院情報まとめ
▲ 涅槃像効果もあり、ここ最近、福岡の観光スポットとしてさらに知名度が上がってきた南蔵院。涅槃像以外にもたくさんのみどころがあって満足度の高いスポットです。
【南蔵院情報】
住所:福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1035
電話:092-947-7195
最寄り駅:JR九州篠栗線(福北ゆたか線) 城戸南蔵院前
駐車場:無料駐車場あり
Q & A
- 近くに立ち寄り観光スポットはある?
- この近辺には他にも女子力高めなラブリー寺社 祖聖大寺「愛染堂」とか安産祈願のための赤ちゃんの人形が大量に奉納されてい子安観音など不思議珍スポットもありますので、あわせて訪問すると良いかと思います。ただし、こちらは公共交通機関でのアクセスはほぼ不可能です。車で行くのがおすすめです。
- 人は多い?
- 時期によっては平日でもたくさんの人が参拝に訪れています。土日祝日はかなり人が多い観光スポットです。
- 入場料は必要?
- お寺の中には無料で入れますが、涅槃像の胎内参拝をする場合は参拝料500円を納める必要があります。