メニューを表示

【福岡市】西大橋のたもとにある古い写真と地図

西大橋のたもとにある石碑に西大橋周辺の古い写真と中洲の地図が設置されています。


大きな地図で見る

▲ 緑色の矢印の場所、博多エクセルホテル東急の向かい側あたりです。

▲ パネルには

東中州は劇場や映画館、料理店やカフェがたち並ぶ歓楽街となっていた。西大橋東側に福助足袋の広告塔が完成したのは大正12(1923)年であった。

と書かれていました。

▲ 写真を見てみると、確かに福助足袋の看板が一番左に写っていますね。

手前側に見えるのは水上公園です。昔はタージマハルみたいな東屋があったんですね。

橋の上には電車が走っていて、川べりには歓楽街が広がっていて、とてもいい写真ですね。

↓ 写真の横には昔の中州がどのような様子だったかわかる地図が掲載されていました。

〇〇座、〇〇劇場、〇〇館などの劇場や映画館がたくさんあったことがよく分かります。

「オリンピック街」など気になる名前もチラホラあります。一体何があったのでしょうか?!

あと、当時は春吉から現在の清流公園の場所に「噴泉橋」という橋があったんですね。なぜ無くなったのでしょうか。

色々と発見がありそうなので、いつか調べてみたいと想います。

Y氏(山田全自動)
ふるほん住吉店主:Y氏(山田全自動)
Twitter facebook
福岡で古本屋「ふるほん住吉」の店主をしつつ、ブロガー/イラストレーター/執筆業などをしながら自由気ままに暮らしています。著書:福岡路上遺産(海鳥社)、福岡穴場観光(書肆侃侃房)、山田全自動でござる(BOOKぴあ)など
ページトップへ戻る