天神の新天町にある社員食堂『新天町倶楽部』で岡本太郎の作品を鑑賞しながらオムライスを食べる
投稿日: | カテゴリー:レトロなお店
天神の新天町にある社員食堂『新天町倶楽部』で岡本太郎の作品を鑑賞しながらオムライスを食べる話。
天神の中心部にあるアーケード商店街、新天町。
ずっと奥の方に進んで、ファミリーマート横の階段を登り・・・
さらにこの階段を登る。
その先に新天町で働く人のための社員食堂があります。一般の利用も可能です。ただし、新天町で働く人専用の席があり、そこは一般の人は使用できません。
邪魔にならないように、なるべく混み合わない開店直後に行ってみました。
お盆を取ってカウンターで注文する学食スタイル。
どれもこれも魅力的です!大体600円〜700円の価格帯が中心。
今回は新天町倶楽部名物のオムライスにしてみました。
かなりのボリューム!注文するとその場でササッと作ってくれますので、出来たてを食べられます。
チキンライスがたっぷり入っています!昭和レトロな感じの懐かしい味付け!美味しいです!!
新天町倶楽部ですごいのが、岡本太郎の作品(もちろん印刷などではなく直筆の実物)を真横で鑑賞できること。新天町のために描かれた作品だそうです。
別の日にはハンバーグランチを食べてみました。
ハンバーグ、白身魚のフライ、サラダ、スープのボリューミーな定食。
これまた懐かしの食堂のハンバーグといった味付けで美味しいです!
新天町倶楽部、機会があればぜひ行ってみて下さいね!!オススメです!