メニューを表示

【城山スポーツパレス】福岡市の薬院にかつてあった温泉とボーリング場と音ゲーの聖地【薬院しろやま乃湯】

福岡市の薬院にあった温泉とボーリング場と音ゲーの聖地について。

何か物事を調べる時、例えば江戸時代や戦前など、ある程度時代を経た事に関しては、研究も進んでいて比較的調べやすかったりします。

でも20〜30年前のような中途半端な昔の事は、ちゃんとした情報がまとまっていなくて、かえってよく分からないものです。

なので、90年代とか2000年代初期の微妙に古い観光ガイドブックなどを見ていると、「そんなものがあったのか!」という発見があって面白いです。


↑先日古本屋で何の気なしに手に取ったこちらの雑誌。

2003年発行のマップル「福岡ベスト 天神パーフェクトナビ」。

僕は佐賀出身で一時期大阪に住み、2004年から福岡市に住んでいます。

ちょうど自分が福岡に住み始めた頃のガイドブックという事で購入して読んでみることに。(ちなみに100円)

そういえばこんな店もあったなぁ〜などと懐かしくながめていると、一つ気になる施設が。


↑「薬院しろやま乃湯

「地下2000mから湧き出る天然の露天風呂が魅力」「福岡市内にある天然温泉施設」とあります。


↑住所が「薬院1-1-1」ということは、現在「薬院ビジネスガーデン」という巨大なオフィスビルが建っているところ。薬院新川の城東橋のたもとです。

そういえば薬院にスーパー銭湯があったとチラッと耳にした事がありましたが、この場所だったのか!

薬院しろやま乃湯についてネットで検索してみると、天神経済新聞の「薬院「しろやまの湯」が営業終了-オフィス主体の複合施設に」のページがヒットしました。

こちらのページによると、

「しろやまの湯」は2002年に開業、都心にありながら木々や滝がある温泉施設として多くの人に親しまれていた。施設は2006年12月25日を持って約4年間の営業を終了する。

とありました。

また、個人の方のブログ記事「薬院1丁目の一等地」のページには、薬院しろやま乃湯が開業する前にはボーリング場「城山スポーツパレス」があった事、ボーリング場ができるさらに前には福岡城東橋教会とわかば幼稚園がこの場所にあったという事が記されていました。(福岡城東橋教会とわかば幼稚園は現在、浄水通にありますが、「城東橋」の名前はそのままに移転したようです。)

そんな事を調べたりしていると、偶然にもボーリング場「城山スポーツパレス」の写真を入手!


↑今こうなっているのが・・・


↑かつてはこうだったとは!

城山スポーツパレスはボーリング場としてだけでなく、90年代は福岡の音ゲーのメッカだったとのこと。

西鉄薬院駅と川を挟んで西側にあったボウリング場。深夜営業の強みで、90年代福岡音ゲーのメッカだった。ここから輩出されたトッププレイヤーは数知れず。DDRの休憩中にプレイヤー同士で雑談をするのが楽しかった。一時期パラパラパラダイスが異様な盛り上がりを見せた。
https://twitter.com/malk09/status/1296423525243379713

福岡の音ゲープレイヤーが多数集まるゲーセン。通称「城山」。
https://yasai.5ch.net/test/read.cgi/arc/973496549/l50?v=pc


この場所がかつてボーリングや音ゲーや温泉などの数々のエンタメが楽しまれた場所だったとは!

しかし、よく考えると、薬院ビジネスガーデンは「妖怪ウォッチ」や「レイトン教授」などで有名なゲーム制作会社「レベルファイブ」が入っているビル。

今ではエンタメが生み出される場所になっていたのだった!

城山スポーツパレスができた経緯、そして城山スポーツパレスが薬院しろやま乃湯へと生まれ変わった経緯などについては下記のページに詳しく書かれていましたので、興味のある方はご参照下さい。

企業生命は人の営為で決する 再生への意志が早期再建を導く(2) 城山観光(株) | 企業再生シリーズ
https://www.data-max.co.jp/2008/04/07/2_63.html

Y氏(山田全自動)
ふるほん住吉店主:Y氏(山田全自動)
Twitter facebook
福岡で古本屋「ふるほん住吉」の店主をしつつ、ブロガー/イラストレーター/執筆業などをしながら自由気ままに暮らしています。著書:福岡路上遺産(海鳥社)、福岡穴場観光(書肆侃侃房)、山田全自動でござる(BOOKぴあ)など
ページトップへ戻る